インデックス
- 2021/02/22:作業時間たった60分の簡単DIY!囲炉裏に合う一枚板テーブルの作り方:DIY
- 2021/01/25:パンダ夫婦の第二種電気工事士免許取得への道(技能試験 編):資格・ノウハウ
- 2021/01/12:寒い冬にオススメ!パンダ夫婦が独断と偏見で選んだ囲炉裏で焼きたいものBEST5:料理
- 2020/12/31:2年間のデュアルライフを総括!デュアルライフ(二拠点生活)を始めると生活コストが下がる?:デュアルライフの実態
- 2020/12/26:パンダ夫婦の大月市秀峰富嶽十二景制覇への道(4番山頂 滝子山):未分類
- 2020/12/18: パンダ夫婦の0から始める罠猟(自分で出来る罠猟の狩猟登録 編):資格・ノウハウ
- 2020/12/16:意外と簡単!車検切れ車の車検を通そう。:資格・ノウハウ
- 2020/12/12:パンダ夫婦の第二種電気工事士免許取得への道(筆記試験 編):資格・ノウハウ
- 2020/11/15:インスタ映え間違いなし!山梨の富士山絶景スポットをご紹介:周辺観光
- 2020/11/04: パンダ夫婦の0から始める罠猟(事前講習受講&受験 編):資格・ノウハウ
- 2020/10/28:二拠点目はどこに持つ!?山梨県大月市でデュアルライフを始めるメリットとは!?:デュアルライフの実態
- 2020/10/26:河口湖の新名物!?「富士まぶし」をGo To Eat山梨でお得にいただく!:周辺観光
- 2020/10/22:お得に冷蔵庫をGET!デュアルライフと相性ピッタリなジモティーを始めてみよう。:デュアルライフの実態
- 2020/10/19:作業時間たった15分の簡単DIY!家の照明を気分に合わせてイメチェン!:DIY
- 2020/10/15:作業時間たった5分の簡単DIY!ウォータータンクに蛇口を取り付けて使いやすくしてみた。:DIY
- 2020/10/12:絶品!庭の山椒を使った粉山椒の作り方&鶏つくねのレシピ:料理
- 2020/10/09:初心者でも簡単!杉材でリビングの床を無垢材フローリングDIY つり戸棚編:DIY
- 2020/10/06:初心者でも簡単!杉材でリビングの床を無垢材フローリングDIY 後編:DIY
- 2020/10/04:デュアルライフを始めたい人必見!デュアルライフを妻(夫)に理解してもらう方法:デュアルライフの実態
- 2020/10/01:ピザ窯の改良DIY(一層式のピザ窯を二層式にDIY) 後編:DIY
- 2020/09/28:初心者でも簡単!杉板でリビングの床を無垢材フローリングDIY 前編:DIY
- 2020/09/19:デュアルライフで木工・グリーンウッドワークに挑戦(不器用初心者がノミ・ナイフでカラトリー作り) 事前準備編:DIY
- 2020/09/16: パンダ夫婦の0から始める罠猟(試験の申込方法 編):資格・ノウハウ
- 2020/09/13:お風呂がない別荘に五右衛門風呂(ドラム缶風呂)をDIY③(煙道DIY&試しに入浴):DIY
- 2020/09/11:離れの小屋にDIYした囲炉裏の活用術(甲州地どりの鳥すき焼きを作る):料理
- 2020/09/09:ピザ窯の改良DIY(一層式のピザ窯を二層式にDIY) 前編:DIY
- 2020/09/06:安くて簡単!ワンコイントライポッドをDIY&ダッチオーブン焼き豚の作り方:DIY
- 2020/09/03:歩きやすくてオススメ!河口湖大橋東側をぐるっと1周するお散歩コースのご紹介:周辺観光
- 2020/08/30:つるビーおすすめ!山梨県都留市の十日市場・夏狩湧水群をめぐる:周辺観光
- 2020/08/27:夏を楽しむ!お手軽簡単な納涼川床のDIY(川床で甲州地どりを味わう):DIY
- 2020/08/27:アウトドア雑誌「BE-PAL」9月号にパンダ夫婦のデュアルライフを掲載していただきました!:自己紹介
- 2020/08/03:パンダ夫婦のデュアルライフ振り返り(デュアルライフを始める前にやりたかったこと、今後やってみたいこと):思ったこと、感じたこと
- 2020/07/28:お風呂がない別荘に五右衛門風呂(ドラム缶風呂)をDIY②(炉の部分のDIY):DIY
- 2020/07/21:お風呂がない別荘に五右衛門風呂(ドラム缶風呂)をDIY①(場所決め&コンクリートで地盤固め):DIY
- 2020/07/04:初心者でも簡単にできる工具収納術(省スペース&オシャレ&使いやすい 三拍子揃った壁収納DIY):DIY
- 2020/06/07:デュアルライフの駐車料金節約術(お得に駐車できる『akippa』とは?):デュアルライフの実態
- 2020/05/24:初心者にもわかりやすいツリーハウスの作り方 後編(これからツリーハウスを作る方・作りたい方へ):DIY
- 2020/05/16:初心者にもわかりやすツリーハウスの作り方 前編(これからツリーハウスを作る方・作りたい方へ):DIY
- 2020/05/14:山椒の木の雄と雌の見分け方:家庭菜園
- 2020/05/10:デュアルライフでツリーハウスDIY⑫(ついにツリーハウスが完成&パンダカフェと命名):DIY
- 2020/05/01:デュアルライフでツリーハウスDIY⑪(大きな窓をどうするか&飾り棚のDIY):DIY
- 2020/04/26:デュアルライフでツリーハウスDIY⑩(カウンターテーブルとカウンターチェアのDIY):DIY
- 2020/04/26:デュアルライフでツリーハウスDIY⑨(ツリーデッキの傾きを再調整&矢切にアクリル板を取付け):DIY
- 2020/04/12:コストパフォーマンス高し!壁紙を塗りなおして部屋も気分も明るくいこう!:DIY
- 2020/04/10:ウッドデッキ&階段のDIYにチャレンジ②(さしがねを使って簡単に階段DIY):DIY
- 2020/04/06:ウッドデッキ&階段のDIYにチャレンジ①(誰でも簡単に出来るウッドデッキDIY):DIY
- 2020/04/03:先輩デュアラーのお宅で人生初のデュアルライフ交流:みんなでデュアルライフ
- 2020/03/28:楽天でんきで別荘の電気料金を安く抑えよう(デュアルライフの節約術):デュアルライフの実態
- 2020/03/27:デュアルライフでのんびりお花見:自己紹介
- 2020/03/24:デュアルライフで味わう久しぶりのかまどご飯:料理
- 2020/03/22:山梨でパンダ夫婦結婚4周年のお祝い in フレンチダイニング竜 甲州市:お出かけ
- 2020/02/02:山梨でパンダ♀の誕生日を祝う(誕生日ランチ in オステリアドラマティコ):周辺観光
- 2020/01/11:デュアルライフでツリーハウス⑧(屋根の取付けDIY 2日目):DIY
- 2019/12/15:デュアルライフでツリーハウス⑦(屋根の取付けDIY 1日目):DIY
- 2019/12/02:パンダ夫婦、1年間のデュルライフを振り返る:思ったこと、感じたこと
- 2019/12/01:デュアルライフでツリーハウス⑥(ドアDIY &壁貼り):DIY
- 2019/11/24:芸術の秋(河口湖で紅葉狩り&真木アートクラフト市):周辺観光
- 2019/11/17:富士スバルラインの絶景紅葉&富士山センパイ今年もお世話になりました:周辺観光
- 2019/11/09:山梨は冬が到来。薪ストーブ始めました!:道具
- 2019/10/18:台風19号によるパンダ夫婦のデュアルライフへの影響:近況アップデート
- 2019/10/13:台風19号が無事過ぎ去りました&東京脱出不可:近況アップデート
- 2019/10/12:大型台風が関東甲信に接近!別荘の台風準備と囲炉裏で夕食:近況アップデート
- 2019/10/06:デュアルライフでツリーハウス⑤(ツリーハウスの枠組み完成):DIY
- 2019/09/29:長崎からデュアルライフ(1日目):みんなでデュアルライフ
- 2019/09/24:デュアルライフでツリーハウスDIY④(つり橋完成&ツリーハウス着手):DIY
- 2019/09/23:デュアルライフでお出かけ(八ヶ岳のお膝元清里エリアへ日帰り旅行):お出かけ
- 2019/09/13:デュアルライフでツリーハウスDIY③(ツリーデッキ完成&つり橋設置を検討):DIY
- 2019/09/09:デュアルライフの醍醐味!山梨県甲州市でぶどう尽くしの一日:周辺観光
- 2019/09/05:キッチンの流し台を安く&簡単に&オシャレにDIY:DIY
- 2019/09/03:夜のキャンプファイア&奈良子釣りセンターでニジマス釣り(オッサンたちの夏休み):周辺観光
- 2019/08/29:デュアルライフでツリーハウスDIY②(ツリーデッキ8割完成):DIY
- 2019/08/28:デュアルライフでツリーハウスDIY①(夢だったツリーハウス作りを始めました!):DIY
- 2019/08/25:レンタサイクルでサクッと山中湖サイクリング&山中湖観光:周辺観光
- 2019/08/22:富士河口湖灯籠流しでご先祖様に感謝:周辺観光
- 2019/08/17:フリマアプリ初利用で囲炉裏グッズを購入:道具
- 2019/08/13:夏期限定パンダカフェを改良&パンダカフェに新メニューが登場しました:DIY
- 2019/08/13:富士山日帰り登山@パンダ夫婦の山梨デュアルライフ:登山
- 2019/08/11:夏期限定パンダカフェ始めました:DIY
- 2019/07/31:たまにはみんなでデュアルライフ2(大学時代の友人とのバーベキューパーティー2日目):みんなでデュアルライフ
- 2019/07/28:たまにはみんなでデュアルライフ1(大学時代の友人とのバーベキューパーティー1日目):みんなでデュアルライフ
- 2019/07/23:パンダ夫婦の山梨日帰り登山シリーズ1(高川山):登山
- 2019/07/21:デュアルライフの進捗状況アップデート(囲炉裏&ガーデン&家庭菜園):近況アップデート
- 2019/07/19:今が旬!山梨の桃を食べるならココ!:周辺観光
- 2019/07/15:デュアルライフしている別荘に憧れの囲炉裏をDIY:DIY
- 2019/07/12:田舎暮らし&DIY初心者が買い揃えるべき電気工具(デュアルライフ実践者必見):DIY
- 2019/07/08:北岳登山2日目@パンダ夫婦の山梨デュアルライフ:登山
- 2019/07/07:北岳登山1日目@パンダ夫婦の山梨デュアルライフ:登山
- 2019/07/04:デュアルライフで理想のガーデンを作ろう(安くて簡単!今日からできるガーデン作り):DIY
- 2019/06/30:今日の楽しいデュアルライフランチ(鮎の塩焼きの作り方&新しい釜蓋を使おう):料理
- 2019/06/26:デュアルライフを始めてから半年経って感じるデュアルライフのメリット・デメリット(これからデュアルライフを始めようと思っている方へ):思ったこと、感じたこと
- 2019/06/23:網戸の張り替えDIY(自分でやらないともったいない!誰でも出来る網戸の張り替え方):DIY
- 2019/06/23:初心者でもOK!簡単・美味しいちりめん山椒の作り方(実山椒が美味しい季節がやってきました):料理
- 2019/06/18:静岡井川の観光情報&田舎暮らし(後編):お出かけ
- 2019/06/16:静岡井川の観光情報&田舎暮らし(前編):お出かけ
- 2019/06/14:山梨県東部の昼・夜入るのにオススメな日帰り温泉5選を評価つきでご紹介:周辺観光
- 2019/06/09:柵のペンキ塗り替え&流し台のプチDIY(ホームセンターのタイルシートを使って簡単に見た目もオシャレに):DIY
- 2019/06/04:ピザ窯を使ってピザを焼きました(美味しい&安い&簡単 三拍子揃ったピザレシピのご紹介):料理
- 2019/05/27:山梨県大月市にある薬草膳処『じゅん庵』のご紹介:周辺観光
- 2019/05/26:花と野菜の植え付け(八ヶ岳ファーマーズマーケット&家庭菜園に加わった新たな仲間のご紹介):家庭菜園
- 2019/05/22:パンダ夫婦流雨漏りの簡単な対処方法(雨漏りは急にやってきます):DIY
- 2019/05/19:私たちがデュアラルライフを楽しんでいる別荘をご紹介:自己紹介
- 2019/05/10:別荘の天井板張り替えDIY(初心者でもできる天井板の張り替え):DIY
- 2019/05/06:ゴールデンウィークの山梨・静岡観光情報(5月3日):周辺観光
- 2019/05/04:ゴールデンウィークの山梨観光情報(5月2日):周辺観光
- 2019/05/03:エアベットの快適な活用方法(冬の寒さを乗り切る方法):道具
- 2019/05/01:ゴールデンウィークの東京ライフ(東京の観光スポットご紹介):東京ライフ
- 2019/04/30:デュアルライフで家庭菜園始めました!:家庭菜園
- 2019/04/29:山梨県東部の朝入るのにオススメな日帰り温泉4選を評価つきでご紹介:周辺観光
- 2019/04/27:かまどでご飯(美味しいご飯の炊き方教えます):料理
- 2019/04/26:パンダ夫婦流デュアルライフの節約術(若年デュアラーがお金をかけずにデュアルライフを楽しむ方法):デュアルライフの実態
- 2019/04/23:トイレ&物置のドアをDIY(初心者でも簡単なドア作りDIY):DIY
- 2019/04/22:簡単!レンガ貼りDIYのご紹介:DIY
- 2019/04/21:河口湖周辺のおすすめランチをご紹介:周辺観光
- 2019/04/20:使っていなかったお風呂を物置にDIY:DIY
- 2019/04/19:デュアルライフの水事情(デュアルライフでの水の節約方法):自己紹介
- 2019/04/18:燻製の始め方(自家製無添加ベーコンの作り方):料理
- 2019/04/17:別荘リフォーム(ボットン便所の工事):DIY
- 2019/04/16:別荘周辺の桜の名所のご紹介:周辺観光
- 2019/04/15:「しいたけ」と「ひらたけ」の原木栽培(簡単!原木きのこ栽培の始め方):家庭菜園
- 2019/04/14:河口湖周辺のオススメカフェのご紹介:周辺観光
- 2019/04/13:別荘のお片付け:自己紹介
- 2019/04/11:デュアルライフの始め方(普通の30代サラリーマン夫婦がデュアルライフを始めた理由) :自己紹介
- 2019/04/01:プライバシーポリシー(privacy policy):プライバシーポリシー