2年間のデュアルライフを総括!デュアルライフ(二拠点生活)を始めると生活コストが下がる?
- 2020/12/31
- 13:01

こんにちは!今年もあっという間に1年は大晦日。パンダ夫婦は、Instagramに定期的に写真を投稿しており、今年皆さんから共感をいただいた写真から今年1年を振り返ってみます。(Instagramはユーザーネーム「pandafufu4」です)。ベストナインはこちら! 左上から順番に1位 今年2層式に改良したピザ窯2位 去年仕込んで、今年収穫できた原木しいたけ3位 MBS「住人十色」の取材で大月に来た「なすなかにし」那須さん4...
二拠点目はどこに持つ!?山梨県大月市でデュアルライフを始めるメリットとは!?
- 2020/10/28
- 07:30

こんにちは!パンダ夫婦がデュアルライフを始めて約2年が経ちました。最近、雑誌やテレビで取材していただくタイミングで、自分たちのデュアルライフを振り返ることが多く、改めて、私たちの二拠点目が山梨県大月市で良かったなぁと実感することが増えています。デュアルライフを始めることを検討されている方で、「二拠点目をどこに持つか?」に迷われる方も多いと思いますので、私たちが考える「二拠点目のエリアを選ぶ基準」や...
お得に冷蔵庫をGET!デュアルライフと相性ピッタリなジモティーを始めてみよう。
- 2020/10/22
- 18:30

こんにちは。最近、テレビのニュースや雑誌などでデュアルライフや移住の特集を目にすることが増えてきました。背景には、新型コロナウイルスの影響で企業でテレワークが進み、都市部に毎日いる必要性がなくなったことや、緊急事態宣言の経験で自宅の他にプライベートな拠点が求められるようになったことなど、色々な要因があると思います。ちなみに、直近仕事でお付き合いのあるIT企業さんにお話を聞いたところ、職員の出勤率はな...
デュアルライフを始めたい人必見!デュアルライフを妻(夫)に理解してもらう方法
- 2020/10/04
- 07:00

こんにちは!10月から「GoToトラベルキャンペーン」の対象に東京都民や東京の宿泊施設も加わりました。気づけば今年もあと3か月。今年はコロナの影響であっという間に時間が過ぎてしまって、旅行の予定を考えることもありませんでしたが、そろそろ年末年始の予定を考え始めないと。パンダ夫婦は、東京に来てからは年末年始は寒い日本から出て、インターネット旅行会社の格安旅行パックでアジアで過ごしていることが多かったのです...
デュアルライフの駐車料金節約術(お得に駐車できる『akippa』とは?)
- 2020/06/07
- 22:56

こんにちは!全国の緊急事態宣言は解除されましたね。居酒屋やスポーツジムなど、各種施設では少しずつ営業を再開し始めています。とは言っても、もちろんコロナウイルスの脅威が薄れた訳ではなく、来ると言われている第2波に向け、当分は行動を制限しながら過ごしていくしかないようです…ほとんどの人が想定していなかった今回の事態ですが、パンダ夫婦にとっても想定外の2つの問題が発生しました。1つ目の想定外がお風呂。パン...