こんにちは!
今回は前回の続きで、5月3日の周辺観光をご紹介します。
この日は以前夫婦2人で見て、感動した富士宮市の白糸の滝にパンダの♀のお父さんを連れていくのが目的です。
朝は天井の張り替え作業をしていたので、別荘出発は9時半すぎになってしまいました。
まずは河口湖まで向かい、以前このブログのオススメカフェとしてご紹介したブラウニー専門店『こいのぼり』さんへ向かいます。
道も渋滞していたので、混んでるんじゃないかと不安でしたが、、、

案の定、開店少し前にも関わらず既に行列ができていました。
テイクアウトなので回転は早いと思いながらも、ここで貴重な時間をロスする訳にはいきません。
泣く泣く断念して次へ向かいます!
河口湖から白糸の滝へ向かう国道139号線は、本栖湖の芝桜を見に行く人たちが多いせいか?渋滞気味です、、、
国道139号線から県道71号線に入ったときには11時前に。
12時頃になるとランチも混むだろうと判断して、早急に店探しに。
県道71号線に入ってからは、道も空いていて富士山を眺めながら快適なドライブを楽しんでいると、ふと目に飛び込んできた『ビュッフェレストランふじさん』の文字。
名前からして美味しそう!
ということで、『あさぎりフードパーク』へ。

食いしん坊のパンダの♂はビュッフェする気マンマンでしたが、そこまでお腹空いてないよね、というパンダ♀の言葉で、結局ビュッフェはやめ、隣接する道の駅のレストランへ行くことに。