ピザ窯を使ってピザを焼きました(美味しい&安い&簡単 三拍子揃ったピザレシピのご紹介)
スポンサーリンク
- 2019/06/04
- 00:46
最近は5月とは思えない暑い日が続いていますね!
普段、東京にいる平日は、建物内での仕事がほとんどなので暑さを体感することはないのですが、先日豊洲でバーベキューをしてきました。

いつも通り海風の強い豊洲でしたが、夕方になっても気温が下がらず、夏が近づいているのを実感です。

今回夜の風景を撮り忘れたので、写真は昨年?のものです。
個人的には自然の方が好きですが、高層ビルとバーベキューというのも悪くはないです。
ちなみに、バーベキューを開催した豊洲WILD MAGIC。
雨でもキャンセル不可だったり、事前振込が必須だったり、場所だけ使用が出来なかったりとマイナス箇所もありますが、景色が良く、焼きたい食材を持ち込めるので、普段の飲み会をたまにはこっちにしてみる!なんてのも良い気分転換になってオススメです。
さて、東京も暑い日が続いていますが、もちろんデュアルライフで土日過ごしている山梨も暑くて、天気の良い週末が続いています。
とはいえ、梅雨は目の前。
良い天気のうちにやりたいことをやっておかなければ!
ということで、デュアルライフを始めた時からやりたいことの1つだったピザ窯を使ったピザ作りに挑戦することに!
実はこの別荘は購入した時からピザ窯が付いていました。


前の持ち主さんがDIYされたのですが、どうやら活躍機会があまりなく、前の持ち主さんも1回しか使用されてなかったとか。
私が購入した後も、他のやりたいことに追いやられてなかなか活躍機会がありませんでしたが(やりたい気持ちはあったのですが、どうしても手間がかかって面倒なイメージがあったので、、、)、ついに活躍の機会到来です!
デュアラーたるものピザくらい焼けなければ!!
スポンサーリンク