台風19号によるパンダ夫婦のデュアルライフへの影響
スポンサーリンク
- 2019/10/18
- 20:41
前の記事でも書きましたがら台風19号によって東北や関東甲信越地方は多大な被害を受けています。
みなさん、被害はなかったでしょうか?
パンダ夫婦は東京のマンションで過ごし、身体や生活への影響はありませんでしたが、東京都内でも多摩川などの氾濫に寄って、被害を受けられている方も多くいるみたい、、、
今、業者の方々が精一杯、復帰に向けてご尽力されていると思いますが、早く普段の生活を取り戻されることを祈念しています。
パンダ夫婦も東京のマンションは無事でしたが、山梨の別荘も影響が気になるところ。
そこで台風19号が直撃した12日以降、別荘の様子を早く見に行きたくウズウズ。
しかし、そこには色んなハードルが、、、
まずは、普段デュアルライフで利用していたJR中央本線が高尾駅から先、土砂崩れのために運休になってしまっていました。
しかも、かなりの箇所で土砂崩れがあったようで、復旧までには相当の時間を要するとのこと。
さらに、東京から山梨まで車で行く際に通常利用される中央自動車道についても、同じく土砂崩れの影響で八王子から先は通行止め。
また、八王子から先、山梨方面に向かう国道20号線についても、土砂崩れや橋の崩落によって、通行止めになっている様子。
うーん
困りました、、、
これでは山梨は実質陸の孤島ではないか、、、
しかし、別荘の被害状況は早めに確認しておきたい。
ということで、今回はレンタカーを借りて(東京では車は所有していないので)、東名高速道路御殿場経由で、山梨へ行ってきました。
普段よりかなり時間がかかることが想定されますが、大切な別荘のため。
行ってみましょう!
山梨に行くルートが大きく制限されていて実質このルートしかないなかで、渋滞が予想されるので、出発は月曜日の朝4時。
眠い目をこすりながら3時45分頃近くのレンタカー屋に到着し、マーチを借ります。
台風直後にこんな時間まで(から?)働かれてご苦労様です。
こんな時間でもあったので、そこから先は渋滞知らずでスイスイと特段のストレスなく別荘の近くまで到着しました。


久しぶりの長距離運転だったので、多少疲れましたが、所要時間も普段プラス1時間程度。
さて、見慣れた集落を抜けて、別荘に向けた山道へ入ります。
被害があるとすればここから&今日はレンタカー、いつも以上に慎重に山道を走ります。
が、驚くほどいつも通り!
大きな倒木もなければ、小枝の散乱もなく、台風前とほとんど同じ景色の道を抜けて別荘へ到着しました。
被害が結構あるのでは?と、戦々恐々としながら山道へ入ったので嬉しい誤算。
林に囲まれた山の中なので、木が防風林として活躍してくれたのかなー(山道の途中や奥に定住者がいるので、もしかしたら多少は片付けてくれたのかもしれません)
別荘に着くと、すぐに被害状況チェック。
パッと見る分には大きな被害は受けていないように見えます。
まずは敷地奥の川をチェック!


普段よりもかなり水が多い!
轟々と音を立てて激しく流れています。
ウッドデッキを支える石積みのすぐ横まで川が流れています。
これが普段の川とウッドデッキ

そして、これが今回

これが普段の囲炉裏小屋横の川

そして、これが今回

前のオーナーさんから被害状況を心配するメールをいただき、やりとりした中では10年ほど前に大きな台風が直撃した際にはこの石積みの一部が破損したそう。
川の上流に堰が出来たこともあり、今回はそこまでの状況には至ってなさそう!
良かった!
さらに川近くを見回ると、今年の春に仕込んだきのこの原木が多少ばかりですが下流へ流されていました。

いちにーさんしー
数を数えると当初の本数があったので、元置いてあった場所に並べ直します。

さらに川の水を汲み上げるために使用していたホースがこれまた下流へ。


木の枝に引っかかって大きく流されることなく留まっていたので、回収します。
ホースに取り付けていたポンプの部品がひとつなくなってました、、、
まぁこれくらい仕方ない!
続いて、DIY中のツリーハウスへ。
はしごを上ると、デッキの上にはスギの枝がたくさん落ちて散らかっています。

しかし、肝心のツリーハウスは全く被害を受けておらず、数日前のまま。


良かった!
やっぱり林の中にあるので風の影響はあまり受けないんだろうなぁ。
敷地内をひと通り見回ったところで、別荘&囲炉裏部屋内へ。
こちらも被害は全くありませんでした。

囲炉裏小屋の中から見える小川もこんなに激しい!
確認が終わったところで早起きの疲が、、、
ということで、別荘で2、3時間睡眠をとってから、渋滞する前に同じルートで東京へ戻りました。
山梨も多くの場所で土砂崩れが起きていますが、幸運にもパンダ夫婦の別荘は無事でした。
ただ、台風の雨で地盤が緩んだなか、次の週末もまとまった雨が予想されていますので引き続きご注意ください!
パンダ♂は、今週1週間、先日の台風15号で被害を受けた千葉県の農家さんへのボランティアに行ってきます。
スポンサーリンク